地域福祉権利擁護事業(福祉サービス利用援助事業)
認知症高齢者や知的障がい者、精神障がい者など判断能力が十分でない方を対象に、利用者との契約に基づき、地域で安心して暮らせるように、福祉サービス利用援助を中心として、日常的な金銭管理サービス、重要書類の預かり等の支援を実施しています。
<こんなときにご利用ください>
○福祉サービスを利用したいけれど、手続きがわからない
○福祉サービス利用料、公共料金、家賃等の支払いができない
○通帳や土地の権利書等の重要な書類の保管が心配である
問い合わせ
成年後見センターひので TEL(042)588-4511